~2015年12月16日(水)開催~
[ PDF ]
システムコンサルティング事業を展開するアクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:新免流)は、12月16日(水)に六本木ヒルズ森タワーにて開催される「elastic{on} Tour 東京」にゴールドスポンサーとして出展しますのでお知らせします。
「elastic{on} Tour 東京」は、Elastic社(本社:オランダ アムステルダム、代表取締役:Steven Schuurman)主催により、「データ活用の可能性」をテーマとして、Elastic社のビジョンや製品/サービスの最新情報を紹介する最大規模のイベントです。
当社は今回、特別展示ブースを設置し、以下のような製品/サービスの最新情報を紹介します。
- ビジネスバリューダッシュボード構築サービス
- ビジネス、サービス、システム、セキュリティ等、あらゆるデータを収集・分析し、お客様にインサイトを提供するサービスです。
- データ分析による未来予測・異常検知サービス
- Elastic商用プラグインを活用した、経営改善導入事例を紹介します。
- アプリケーション性能管理ツール「ENdoSnipe」
- システムに潜むパフォーマンス問題の原因を自動的に検出し、システム状況を「見える化」するソフトウェアです。
また、株式会社星野リゾート(本社:長野県軽井沢町)のグループ情報システムユニットディレクター久本英司氏から「星野リゾートにおけるELKを活用した可視化と共有の取り組み」と題し、当社のデータ分析ノウハウを活かしたビジネス改善事例を紹介します。
イベント詳細は公式サイトをご覧ください。
■https://www.elastic.co/elasticon/tour/2015/tokyo
Elasticテクノロジーを活用した当社サービス詳細は以下のサイトをご覧ください。
■https://www.acroquest.co.jp/bvd/
【Elastic社について】
FacebookやNETFLIX社等著名な企業が導入していることで注目を集めている全文検索エンジン「Elasticsearch」を始め、「Logstash」、「Kibana」の3つのオープンソースプロジェクトを開発・支援しているソフトウェア企業です。Elasticsearchのコマーシャルプラグイン(Marvel, Watcher, Shield)の開発・提供も行っています。任意のソースからデータを収集し、リアルタイムで検索・分析・可視化することでお客様がデータから価値を見いだすことをサポートしています。株式市況データからTwitterストリーム、Apacheログ、WordPressブログに至るまで、Elastic製品はデータ活用の可能性を広げ、その全体像を明らかにすることで新たな価値をもたらします。
【アクロクエストテクノロジーについて】
当社は創業24年来高速鉄道監視システムから、電力ネットワーク監視システムまで「365日1秒たりとも止まらないシステム開発」を 行ってきたソフトウェア開発会社です。
現在は主に
- IoTプラットフォーム「Torrentio」
- 解決率100%トラブルシューティングサービス「Java Troubleshooting Service」
- データ分析からビジネス改善を促進する「ビジネスバリューダッシュボード構築サービス」
- アプリケーションパフォーマンス管理(APM)オープンソースソフトウェア「ENdoSnipe」
などを展開しています。
2012年にはミャンマーに支社を開設し、現地1万人の協力を得て構築したDMPをもとに「ミャンマーマーケティングサービス」や現地技術教育機関への教育支援活動を行っています。
【アクロクエストテクノロジー会社概要】 会社名:アクロクエストテクノロジー株式会社 代表者:代表取締役 新免流 所在地:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル 5階 [MAP] 事業内容:パッケージ開発・販売事業、コンサルティング事業、システム開発事業、ミャンマーマーケティングサービス、職場改善コンサルティング URL:https://www.acroquest.co.jp/ |
<本件に関するお問い合わせ> アクロクエストテクノロジー株式会社 広報担当/白井智子(しろいさとこ) TEL:045-476-3171 TEL(営業・広報 直通):045-330-9400 FAX:045-476-4171 E-MAIL(営業・広報 直通): acrosales@acroquest.co.jp |