[PDF]
社会プラットフォームイノベーション事業を展開するアクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:新免流、以下「アクロクエスト」)は、2018年7月3日付で、執行役員に山下 晴香が就任したことを発表いたします。
【就任の背景】
少子高齢社会となった日本社会全体で、人材を確保し、多様化する市場ニーズやリスクへの対応力を高めるために「ダイバーシティ経営」が求められています。アクロクエストでも、この課題に対応するために、このたび「ワークダイバーシティ」を強力に推進するための執行役員のポストを新たに設け、山下を選任しました。山下は、社員と共に話し合い、社員ひとりひとりが人生のどのような局面にあっても仕事で活躍できる状態である「ワークダイバーシティ」を実現させる活動をしていきます。
併せて、山下は「データRe:活用」ビジネス推進担当の執行役員も兼任いたします。このビジネスは、これからのアクロクエストの主要な柱の一つとなるものです。山下は、このビジネスの中心となって、ビジネスの拡大に努めます。
【山下晴香のプロフィール】
2013年にアクロクエストに入社。2014年より、当社ITソリューション事業のIoTデータ分析ソリューション「Torrentio」を活用したIoT推進を進める。IoTプラットフォーム開発プロジェクトリーダー、母校 東京工業大学での無料プログラミングセミナー開催、新卒採用活動等、幅広く活躍していることを評価され、2018年6月21日に、神奈川県情報サービス産業協会が主催するベスト・ワーキング・ウーマン表彰にて、「リーダーシップ賞」を受賞した。
【アクロクエストについて】
「テクノロジストチームとして、ビジネスの革新的価値創出に挑戦する」をビジョンとするソフトウェア企業です。以下の事業を展開しております。
2012年にミャンマーに支社を開設し、現地技術教育機関や大学への教育支援活動を行っております。
また、「社員の幸せを追求する」経営方針とその成果が評価され、2015年以降、次のような賞をいただきました。
- Great Place to Work(R) Institute Japan実施
2015年、2016年、2018年 働きがいのある会社ランキング第1位 - 人を大切にする経営学会(代表:法政大学坂本光司教授)主催
第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞審査委員会特別賞 - 横浜市健康経営認証2017
クラスAAA認証
このような取り組みを、「組織いきいき実践勉強会」として、他の中小企業の皆様にも広める活動をしております。
組織いきいき実践勉強会:https://www.acroquest.co.jp/ikiiki/
【会社概要】 会社名:アクロクエストテクノロジー株式会社 代表者:代表取締役 新免流 所在地:〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル 5階 [MAP] 事業内容:パッケージ開発・販売事業、コンサルティング事業、システム開発事業、ミャンマーマーケティングサービス、職場改善コンサルティング URL:https://www.acroquest.co.jp/ |
<本件に関するお問い合わせ> 組織価値経営部 鈴木達夫(すずきたつお) 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル 5階 TEL:045-476-3171 FAX:045-476-4171 E-mail:ovam@acroquest.co.jp お問い合わせフォーム https://www.acroquest.co.jp/company/contact-all |