2015年3月25日
当社監訳「Javaパフォーマンス」(オライリージャパン)が
2015年4月11日発売
4月8日開催の「JavaDayTokyo」でサイン会開催
解決率100%のJavaトラブルシューティングサービスの経験をもとに
Acroquest Technology株式会社監訳の「Javaパフォーマンス」(オライリージャパン)が2015年4月11日に出版されます。
原書は「Java Performance: The Definitive Guide」(Scott Oaks著:2014年4月発売)。
当社の解決率100%、Javaトラブルシューティングサービス「JaTS」のノウハウをもとに監訳しました。
発売前現在(3月25日)で本書はAmazonランキング(ソフトウェア開発・言語)ベスト10にランクインし注目を集めています。 (Amazon URL)
4月8日開催のJavaDayTokyoにて、監訳谷本のサイン会も開催
また、4月8日開催のJavaDayTokyo(東京国際フォーラム開催)にて本書の監訳を務めた寺田佳央さんと、当社谷本のサイン会も開催される予定です。
Java Day Tokyo URL : http://www.oracle.co.jp/jdt2015/
【内容】
本書ではJVMのチューニングとJavaプラットフォームでの問題解決の双方からJavaパフォーマンスの「アート」と「サイエンス」を明らかにします。
Javaアプリケーションのテスト手法やベンチマーク測定、パフォーマンス分析に必須のモニタリングツールを学んだうえで、さまざまな性能改善について議論します。
JITコンパイル、ガベージコレクションというチューニングが大きな役割を果たす2つの仕組みについて最初に考察します。続いて、Javaプラットフォームのさまざまな側面で高いパフォーマンスを発揮するためのベストプラクティスを紹介します。
具体的には、Javaのヒープメモリ、ネイティブメモリ、スレッド、Java EEのAPI、JPAとJDBC、そしてJava SEのAPIでのヒントを取り上げます。Java 8対応。
【概要】
Scott Oaks 著
Acroquest Technology株式会社 監訳
寺田 佳央 監訳
牧野 聡 訳
2015年4月11日発売
448ページ
定価4,212円(税込)
ISBN978-4-87311-718-8
http://www.oreilly.co.jp/books/9784873117188/
<本件に関するお問い合わせ>
Acroquest Technology 組織価値経営部 鈴木 達夫(スズキ タツオ)までお願いいたします。
TEL:045-476-3171 FAX:045-476-4171 E-mail: