
プログラミング講座は、
プログラミング初級から中級レベルの学生の方を対象に、
「プログラミングとは?」から「設計」までをやさしく講義しました。
Acroquest Technology 株式会社への入社を真剣に考えている
理系専攻外/文系の学生の方、
プログラミングの分野がまるで初心者の学生の方には、
プログラミング講座を特にお勧めします。
オブジェクト指向プログラミングは、
1989年ごろから興味を持って勉強していますが、
今でもプログラミングを行うためには、基礎となる構造化プログラミングは
理解していないといけません。
1996年ごろに書いた資料ですが、このプログラミング講座で、
プログラミングへの理解を深めてください。
読み終わったら、プログラミング講座を読みながら、
自分で実際にプログラミングをしてみることをお勧めします。
※参考:SEワンポイントレッスン
SE/プログラマという職種に自分の生涯をかけられるのか、
自分に合うのか、内定を受ける前に、ぜひ確かめてみて下さい。
各ページに付いているノートボタンを押すと、
詳細な解説が読めますので、ぜひ読んで下さい。
