お客様
概要
株式会社シニアライフクリエイト様は、高齢者の方々に向けた、お弁当の宅配サービスを行っています。バリエーション豊富で、栄養素のバランスも考慮した毎日の献立を検討するため、管理栄養士の負担が高まっていました。
今回構築した、生成AIエージェントを活用した献立自動検討システムのサポートにより、献立の検討を迅速に行うことができるようになり、大幅な業務効率化を行うことができました。
ポイント
- Amazon Bedrockを用いて構築した生成AIエージェントを利用することで、過去の実績から献立を検討する、
献立自動検討システムを構築 - 献立の検討と合わせて、栄養素や原価も算出。
- 画面から追加条件を入力し、献立の検討に反映できる柔軟な仕組みを構築。
お客様の課題
- 組み合わせが重複しないように、月毎の昼食、夕食の献立を検討していた。過去1年で利用された約3,500を超えるメニューを決める必要があった。
- 味のバランスや栄養素、原価を考慮して献立を検討するため、サービスの拡大に伴い、管理栄養士の負担が高まっていた。
ご提案・実施内容
- 生成AIエージェントの活用により、1ヶ月分の献立の検討をサポートする、献立自動検討システムを構築し、人による判断による献立と、近い内容を検討できるようになりました。
- 複数のモデルを評価し、プロンプトのチューニングと合わせて、より精度が良い内容になるよう、検証を行いました。
- システム化により、栄養素や原価も含めた献立一覧をExcel出力し、検討にかかる時間を大幅に削減しました。
導入結果
- これまで、栄養管理士が1ヶ月分の献立を検討するのに8~9日かかっていたのに対して、献立自動検討システムによるサポートにより、数時間に短縮でき、大きな負担軽減へと繋がる見込みです。
- これまで管理栄養士が行っていたメニューの検討をサポートするシステムとして、新メニューの考案等に、より時間をかけられるようになります。
関連情報
・株式会社シニアライフクリエイト