~人本経営の実践事例を通じた、価値ある学びの場を提供~

アクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市・代表取締役:新免流、以下、アクロクエスト)は、Great Place to Work(R) Institute Japanが実施する『働きがいのある会社ランキング』で3度の第1位を受賞いたしました。これまでの試行錯誤と実践から培った独自の職場活性化ノウハウを広く共有するため、企業視察および講演依頼の受け入れを積極的に展開します。対面での交流を通じて、中小企業における社員活性化の具体的な取り組みを共有してまいります。

■概要
アクロクエストは、コロナ禍においてもオンラインを活用した全社員会議や技術教育、新卒採用などを成功させ、社員の活性化を実現してきました。現在は、オンライン・オフライン双方での企業視察と講演を展開し、中小企業で社員がいきいきと働くための仕組みについて、より実践的な学びの機会を提供しています。

■社内視察コース
社内視察コースでは、シニアアドバイザーの新免タマ(本名:新免玲子)が直接講演し、質疑応答や社内見学を通じて、当社の独自の取り組みを体感いただけます。

<コース概要>

  • 人数:5~30名
  • 講師:シニアアドバイザー 新免タマ
  • 内容:2時間コース
    • シニアアドバイザー講演 75分
    • 質疑応答  30分
    • 社内見学  15分

※ご希望の場合は、オプションで、当社の若手社員も交えた懇親会にご参加いただけます。
現場からの生の声を、直接お聞きください。

■講演依頼
組織作りや健康経営などのテーマで、社外の会場やリモートでの講演を承っております。

<講演概要>

  • 時間:90分~120分
  • 講師:シニアアドバイザー 新免タマ
  • テーマ例:
    • 社員がいきいき働く会社への取り組み ~当社の実践を通して~
    • 健康経営は、コミュニケーションと組織作りから
    • 全社員禁煙から得られたもの
    • 喫煙者ゼロを達成した、合意と実践

※企業視察や講演の詳細は、以下のページをご覧ください。
https://www.acroquest.co.jp/business/ikiiki/

この機会に、職場改革のための実践的な知見を得て、ご自身の組織づくりにお役立てください。

アクロクエストは、企業様の職場改革をサポートするために、実践で培った知識と経験を積極的に共有し、働きがいのある職場づくりに貢献してまいります。

<本件に関するお問い合わせ>
アクロクエストテクノロジー株式会社 広報担当/白井智子(しろいさとこ)

本件に関するお問い合わせは、以下のメール、またはお問い合わせフォームにてお願いいたします。

〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-2 友泉新横浜ビル 5階
E-MAIL(営業) : acropr@acroquest.co.jp

お問い合わせフォームはコチラ