Acroquest Technology株式会社(アクロクエストテクノロジー株式会社)

Recommended
Books

アクロ社員のおススメ書籍

技術書

Technical Book

1.Java本格入門

Java の開発やトラブルシュート経験の豊富なアクロクエストテクノロジーのメンバーが、保守性や堅牢性、性能などの観点を踏まえて書いた、Java 開発者必携の一冊。

Java本格入門
対象
中堅向け(4~6年目)
著者
谷本 心、阪本 雄一郎、岡田 拓也、秋葉 誠、村田 賢一郎
出版社
技術評論社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/477418909X

アクロ社員のおススメポイント :
20年目 テクニカルコンサルタント

  • 単に動けばよいプログラミングでなく、保守性、堅牢性、性能など、プロフェッショナルとしての要件を押さえるための実践的な書き方を説明している。
  • 基礎から応用まで、網羅性が高い。
  • Javaの文法は知っているが、仕事で大きなプログラムを書く前に何に注意すればよいのか把握したいような人に、2冊目の本としておススメ。

2.プロになるJava

プロとして Java 開発に携わるために必要なプログラミング知識を一から解説している入門書。

プロになるJava
対象
若手向け(特に新人)
著者
きしだ なおき、山本 裕介、杉山 貴章
出版社
技術評論社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4297126850

アクロ社員のおススメポイント :
7年目 フルスタックエンジニア

  • Java がどのようにして動いているのか、といった基礎知識から教えてくれるため、プログラミング初学者でも理解しやすい内容になっている。
  • 新しい Java (Java 17) の情報が載っているため、学習した内容がすぐに現場で利用できる。
  • Maven、Spring Boot など Java に関連するツールやフレームワークについても学ぶことができる。

3.エンジニアの知的生産術

ソフトウェアエンジニア向けに、仕事をするうえで、技術などをどう学び、整理し、アウトプットすると良いのか、といった知的生産術を解説している。

エンジニアの知的生産術
対象
若手向け(特に新人)
著者
西尾 泰和
出版社
技術評論社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4774198765

アクロ社員のおススメポイント :
6年目 データ分析エンジニア

  • エンジニアが成長するうえでどのように学習するか、という考え方が書かれている。
  • 技術領域関係なく、どのエンジニアにも共通でお勧めできる。

4.良いコードを書く技術

読みやすく、かつ保守しやすい「良いコード」の書き方を解説している入門書。「WEB+DB PRESS」の連載が加筆・修正され、書籍となった。

良いコードを書く技術
対象
若手向け(1~3年目)
著者
縣 俊貴
出版社
技術評論社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4297120488

アクロ社員のおススメポイント :
21年目 シニアテクニカルアーキテクト

  • プログラミングをする上での基本的な考え方がまとまっているので、初学者にお勧め。
  • 「名前付け」なども解説してくれており、コードの書き方だけでなく、考え方や習慣などについても書かれていて良い。

5.プログラマが知るべき97のこと

プログラミングにおける重要な考え方などを、世界中で活躍するプログラマによる97本のエッセイ形式で解説する。

プログラマが知るべき97のこと
対象
若手向け(1~3年目)
著者
Kevlin Henney、和田 卓人(監)、夏目 大(訳)
出版社
オライリージャパン
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4873114799

アクロ社員のおススメポイント :
16年目 ブリッジエンジニア

  • プログラミングに関する様々なテクニック、考え方、勉強法などが1冊にまとまっていて読みやすい。
  • 今持っているプログラミングの知識、スキルをさらに効率化するのに役立つ。
  • 97人のプログラマのエッセイ集形式となっているので、気楽に読めるのも良い。

6.Kaggleで勝つデータ分析の技術

Kaggle でよく使われるテクニック等について、整理しまとめられている。他の書籍では触れられていない、暗黙知の部分についても解説している。

Kaggleで勝つデータ分析の技術
対象
中堅向け(4~6年目)
著者
門脇 大輔、阪田 隆司、保坂 桂佑、平松 雄司
出版社
技術評論社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4297108437

アクロ社員のおススメポイント :
7年目 フロントエンドエンジニア

  • 当社のKaggle Grandmasterがお勧めする一冊。
  • よく利用されるデータ分析の技術が、ソースコードとともに解説されており、身に付けやすい。
  • コンペをベースに基本的なデータ分析の方式にも触れられており、実践的。

7.ネットワークはなぜつながるのか

ブラウザに URL を入力してから Web ページが表示されるまでの仕組みを題材にして、ネットワークの仕組みを初心者でも分かるよう基本的なところから解説している。

ネットワークはなぜつながるのか
対象
中堅向け(4~6年目)
著者
戸根 勤
出版社
日経BP
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4822283119

アクロ社員のおススメポイント :
11年目 DevOps エンジニア

  • どのように接続を確立させるかなど、詳細に書かれているため、なんとなくのネットワーク知識から、より深い知識が身に付けられる。
  • 奥深く難しい内容についても、分かりやすいイラストとともに解説されているため、読み進めやすくなっている。

8.ソフトウェアアーキテクチャの基礎

ソフトウェアアーキテクチャについて、現代的な視点から整理し解説している。アーキテクトとして必要なスキルや知識を学ぶことができる。

ソフトウェアアーキテクチャの基礎
対象
中堅向け(4~6年目)
著者
Mark Richards、Neal Ford、島田 浩二(訳)
出版社
オライリージャパン
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4873119820

アクロ社員のおススメポイント :
21年目 シニアテクニカルアーキテクト

  • アーキテクトの役割や、代表的なソフトウェアアーキテクチャの解説がまとまっており、プログラミングだけでなく、設計などを意識する必要が出てくる中堅エンジニアに必要な内容となっている。
  • テクニカルな面だけでなく、アーキテクトとして、対人スキルや政治力を理解する必要性なども書かれており、実際的な役割にも触れているのが良い

9.Kubernetes完全ガイド

Kubernetes の機能やそのエコシステムについて、コンセプトを理解し、実際にアプリケーションをコンテナ化して実行できるよう、網羅的に解説している。

Kubernetes完全ガイド
対象
中堅向け(4~6年目)
著者
青山 真也
出版社
インプレス
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4295009792

アクロ社員のおススメポイント :
11年目 DevOps エンジニア

  • Kubernetes の基礎が網羅的に書かれており具体的なサンプルも多いため、一つ一つ手を動かして理解しやすくなっている。
  • 一通り読み終えた後も、辞書のように振り返って使える内容になっている。

10.アジャイルサムライ

アジャイル開発を導入したいと考えている人向けに、実際に導入するためにはどうすればよいか、図を使いながら、親しみやすい言葉で解説している。

アジャイルサムライ
対象
中堅向け(4~6年目)
著者
Jonathan Rasmusson、西村 直人(監訳)、角谷 信太郎(監訳)、近藤 修平(翻)、角掛 拓未(翻)
出版社
オーム社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4274068560

アクロ社員のおススメポイント :
16年目 ブリッジエンジニア

  • アジャイル開発がそもそも何なのか、を知るために最初に読む本。
  • 難しい表現をなるべく使わずに、なぜアジャイル開発が有効なのか、何を重視すべきかを説明している。
  • 多少なりとも開発経験(苦労した経験)のある人が読めば、納得できること多数あり。

11.カイゼン・ジャーニー

「日本の現場」を前提として、現場のストーリーからアジャイル開発の考え方とプラクティスを一緒に学ぶことのできる一冊。

カイゼン・ジャーニー
対象
7年目以上向け
著者
市谷 聡啓、新井 剛
出版社
翔泳社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4798153346

アクロ社員のおススメポイント :
16年目 ブリッジエンジニア

  • アジャイル開発の実践記録(風ストーリー)。
  • 「アジャイルサムライ」がアジャイル開発の教科書なら、「カイゼン・ジャーニー」は実技演習のようなもの。
  • 実際に起こりそうなチーム開発でのゴタゴタや、理不尽な顧客の要望などに対してどう対処していくのか、主人公の苦労と成長を通して学ぶことができる。
なぜ、あなたはJavaでオブジェクト指向開発ができないのか

なぜ、あなたはJavaで
オブジェクト指向開発ができないのか

手を動かしながら実践を通してオブジェクト指向の本質が身につけられる一冊。アクロクエストテクノロジーの新人教育テキストが加筆・書籍化された、初心者にも分かりやすい内容になっている。Javaのバージョンに関わらずコードを読みながら理解が進むため、オブジェクト指向の入門書としての人気が根強く、今もなお高い評価を得ている。東工大、信州大などの高等教育機関で教科書として多数の採用実績あり。

対象
若手向け(特に新人)
著者
アクロクエストテクノロジー株式会社
小森 裕介
出版社
技術評論社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/477412222X

ビジネス書

Business Book

1.入社1年目から差がつく ロジカル・シンキング練習帳

ロジカル・シンキングについて、その20の技術を実践ドリルとともに解説している入門書。

入社1年目から差がつく ロジカル・シンキング練習帳
対象
若手向け(特に新人)
著者
岡 重文
出版社
東洋経済新報社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4492534245

アクロ社員のおススメポイント :
10年目 データ分析エンジニア

  • 複数の切り口から、どのようにロジカル・シンキングしていくかがまとめられている。
  • 図示も多く、ポイントを理解しやすい。
  • 各章の最後には練習問題がついているので、実践ができる。

2.なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

「一度も納期に遅れたことがない男」による、あなたの仕事をよりクリエイティブにするための「スピード術」を紹介する。

なぜ、あなたの仕事は終わらないのか
対象
若手向け(特に新人)
著者
中島 聡
出版社
東洋経済新報社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4905073413

アクロ社員のおススメポイント :
6年目 データ分析エンジニア

  • 具体的な実践より、仕事を効率よく終わらせるための考え方の紹介が主だが、某有名バトル漫画の必殺技を使って説明するなど、イメージはしやすい。
  • 学生時代に培ってきたであろう「ラストスパート志向」がどれだけNGかが書かれており、社会人に成り立ての人にはよく刺さる(笑)

3.世界で一番やさしい 資料作りの教科書

「自分の思いをストレートに伝える」プレゼンのための上手なコミュニケーション等を、資料の作り方を中心として解説している。

世界で一番やさしい 資料作りの教科書
対象
若手向け(1~3年目)
著者
榊巻 亮
出版社
日経BP
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4296103946

アクロ社員のおススメポイント :
16年目 シニアプロセスコンサルタント

  • PowerPoint スライドの作り方だけでなく、資料全般の作り方を解説している。
  • 資料を作る前に考えなければならない、論点整理、シナリオ構成について、ストーリー仕立てで詳しく解説してくれている。
  • 主人公と上司やクライアントとの会話シーンがリアルなのも、面白いポイントのひとつ。

4.給与も賞与も、社員みんなで決めてます

「働きがいランキング日本1位」を3度受賞したアクロクエストテクノロジーが、どのような試行錯誤を経て今に至るのかを紹介している。

給与も賞与も、社員みんなで決めてます
対象
若手、中堅、ベテラン向け
著者
新免 玲子
出版社
あさ出版
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/486667122X

アクロ社員のおススメポイント :
2年目 エンジニアリングクリエイター

  • 賃貸マンションの1室から社員5人でスタートした、ITベンチャー企業の秘話が語られている。
  • トップダウンではなく、全社員でフラットに話し合って会社を創っていくことがいかに大切で、そして楽しいかが分かる。
  • どんな会社が良いか迷っている就活生には是非一度、読んでもらいたい。仕事に対する価値観について、振り返るきっかけになります。

5.会社を元気にする51の「仕組み」

「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 審査委員会特別賞にも選ばれたアクロクエストテクノロジーの、
社員が気持ちよく働けて、売上も上がる51の「仕組み」を紹介している。

会社を元気にする51の「仕組み」
対象
若手、中堅、ベテラン向け
著者
新免 玲子
出版社
日本実業出版社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4534052839

アクロ社員のおススメポイント :
2年目 エンジニアリングクリエイター

  • すぐに実践できそうなものから、人の気持ちを変えていくようなものまで、アクロの仕組みを幅広く紹介している。
  • なぜその仕組みが生まれたのか、まで紹介されており、楽しく働く、とはどういうことかを考えるきっかけになる。
  • この本で紹介されているユニークな仕組みを実践することで、ポジティブマインドが溢れる会社になります。今実践しています。

6.世界で一番やさしい 会議の教科書

何をすれば会議が変わるのか、実際にどう変わっていくのかを、物語とともに分かりやすく解説している。

世界で一番やさしい 会議の教科書
対象
若手、中堅向け(1~9年目)
著者
榊巻 亮
出版社
日経BP
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4822271781

アクロ社員のおススメポイント :
10年目 品質保証エンジニア

  • 2年目社員がダメ会議を改善していく、というストーリーで楽しみながら読める。
  • ストーリー仕立てのため、どういう点が問題で、どう改善していくのかが分かりやすく、試してみたいと思える。
  • 簡単に試せる方法から1つずつ紹介されるため、実践しやすい。

7.できる人は必ず持っている一流の気くばり力

「ちょっとしたこと」が「圧倒的な差」になっていく、“仕事に効く” 気くばりの秘訣を紹介している一冊。

できる人は必ず持っている一流の気くばり力
対象
若手、中堅向け(1~9年目)
著者
安田 正
出版社
三笠書房
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4837927343

アクロ社員のおススメポイント :
10年目 データ分析エンジニア

  • 複数の観点でどのような気配りができるか、が解説されている。
  • すぐ実践できるような例もまとまっているので、行動に移しやすい。また、ついやってしまいがちな失敗ポイントも書かれているので、自身の行動も振り替えられる。
  • 最後に気配り力チェックテストがあるので、どのくらい気配り力が向上したのかも、視覚化が可能。

8.頭がよくなる「図解思考」の技術

入ってきた情報を図で考え整理・分析し、分かりやすく人に伝える技術について解説している一冊。

頭がよくなる「図解思考」の技術
対象
中堅向け(4~9年目)
著者
永田 豊志
出版社
東洋経済新報社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4046001747

アクロ社員のおススメポイント :
10年目 データ分析エンジニア

  • 議事録作成や資料作成に活用できる本。
  • 議事録作成や資料作成では、つい箇条書きを多用しがちだが、図示することでどれだけ理解が深めやすくなるか、詳細に解説されている。
  • 演習問題付きなので、実践を積みやすい。

9.世界最高の話し方

1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えてきた「伝説の家庭教師」による、プレゼンや雑談、説得の際の話し方の解説書。

世界最高の話し方
対象
中堅向け(4~9年目)
著者
岡本 純子
出版社
東洋経済新報社
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4492046771

アクロ社員のおススメポイント :
16年目 シニアプロセスコンサルタント

  • とことん聞く側の心理に基づいて、どう話すべきかを解説してある。
  • いかに自分の普段の話し方が独りよがりで、相手に響かないものになっているかを思い知った。
  • 各ルールが2~3ページくらいで分かりやすくまとまっているので、サクサク読むことができるのも良い。