お客様
テラスマイル株式会社 様
概要
IT活用とデータ分析で農業経営(営農)を支援されているテラスマイル株式会社様は、農業経営者の安定した作物の供給を目的として、施設園芸における収穫量予測をIoT(Internet...
お客様
株式会社エムスクエア・ラボ 様
概要
日本の農業が抱える様々な解決に挑んでいる 株式会社エムスクエア・ラボ 様は、静岡県との共同研究として、雑草草勢を踏圧により抑制するロボット(除草ロボット)の開発を「草勢管理システム開発プロジェクト」(※1)として進めています。
これにより、農家の除草等に関わる労働時間やコストの削減が期待できます。
除草ロボットは、現在、GNSSを利用した高精度な位置情報のモニタリングと、IoT化によるリモート制御により、自動走行を可能にしています。
除草ロボット
※1
本研究は、農研機構生研支援センター「革新的技術開発・緊急展開事業(うち経営体強化プロジェクト)」の支援を受けて実施されています。
Acroquestは、除草ロボットをリモートでモニタリングおよび遠隔制御を行うシステムを、サーバーレス・アーキテクチャを用いて構築しました。除草ロボットが動作している間、位置情報を...
お客様
宇宙航空研究開発機構(JAXA)様
国立天文台(NAOJ)様
京都大学様
概要
日本初の位置天文衛星を用いて天の川銀河の星の位置と運動を算出し、星の地図を作成する、JAXA様やNAOJ様、京都大学様等のチームからなる研究プロジェクトが発足されています。
Acroquestは、画像解析や機械学習、ビッグデータ分析の知見を活かして衛星が撮影する星の画像(数百万枚)を解析し、各星の位置と運動のパラメータを算出するプログラムを開発しています。
欧州では類似研究が行われていますが、本研究ではより高頻度・高精度のデータを収集し、大量のデータの統計処理によって精度を高めようとしています。
ポイント...
お客様
公共交通関連事業者様
概要
お客様が保有している設備資産を、複数の連携サービスから予約可能とするシステムをAWS上にサーバーレスアーキテクチャを利用して構築しました。
これにより、運用/保守コストを削減しつつ、設備や連携サービスの増加に対して柔軟な対応を行えるようになりました。
ポイント...
お客様
大手インターネットプロバイダ様
概要
お客様の持つセンサーが全国に数万台あり、時々刻々と移動しています。テレマティクスからの情報を蓄積することはできていましたが、20TB/月もの情報を分析できるように加工することができていませんでした。
ポイント...
お客様
大手インターネットプロバイダ様
概要
大手ネットワークプロバイダ様が運用しているサーバ、ネットワーク機器のログをElasticsearchで可視化・分析するシステムの設計・開発・構築を行いました。
これにより、複数サーバのログを一元的に参照でき、300億件/月のログから迅速に問題原因を分析できるようになりました。
ポイント...
お客様
大手テレコムキャリア
概要
約100万台存在するネットワーク機器/サーバから、常時通知されるイベントデータをストリームデータ処理で収集・分析することを実現しました。
これより、大量のイベントデータをリアルタイムに処理しつつ、ネットワークの障害検知や障害の要因判定を可能にしました。
ポイント...
お客様
一般社団法人富士山チャレンジプラットフォーム様
概要
現在、富士山は、1シーズンで28万人を超える登山者がいます。
しかしながら、そのような中で毎年、ケガや死亡事故が発生しています。
富士山チャレンジでは、登山者の動態データなど登山に関わる様々なデータを活用することで、登山者が安心して、ストレスなく登山できる環境をつくるための取り組みを実施しています。
Acroquestは、登山者の動態データの収集から可視化・分析を行うためのシステムを提供しました。
公式HP:https://www.fujisanchallenge.or.jp/
ポイント...